IRに関する注意事項Notice

IRに関するご注意事項をご覧いただけます。

エフティグループIRポリシー

基本方針

当社は投資家・株主の皆様をはじめ多くのステークホルダー(利害関係者)へ迅速に充実した情報を的確にお知らせすることにより、当社に対する理解を深めていただき、当社の企業価値を適正に評価していただくことを目的としてIR活動を行っております。当社の経営方針、事業戦略や決算に関する情報をわかりやすく、公平かつ正確に提供することを基本方針としております。

情報開示の方法

適時開示規則に該当する情報の開示は、適時開示情報伝達システム(TDnet)において公開し、メディアへの資料配布(プレスリリース)を行います。それに加え、情報開示の「適時性」「公平性」の観点から、TDnetおよびプレスリリースにより公開した情報につきましては当社ウェブサイトでも速やかに公開すると共に、メールアドレスを事前登録いただいた会員様向けにIRに関する新着情報をメール配信で行います。適時開示規則に該当しない情報を開示するにあたっても、適時開示規則の趣旨を踏まえて適切な方法による開示を行います。
当社ウェブサイトは、予告なしに開示している情報の変更や削除を行う場合がありますので予めご了承ください。

業績予想および将来の予測

当社が開示した情報の中に、業績予想など将来の見通しについての記述が含まれている場合があります。これは、その時点で入手可能な情報をもとに、当社が計画・予測したものであり、実際の業績などは、様々な経営環境の変動によって、計画と異なる場合があります。そのため、将来の見通しの記述に対し、当社はその実現を確約ならびに保証するものではありません。

IR自粛期間

当社は、決算発表準備期間中に株価に影響を与える情報の漏洩防止を目的として、決算期日(四半期を含む)から決算発表日までを「IR自粛期間」としております。この期間中は、決算に関する質問への回答やコメントを控えさせていただきます。ただし、当該期間中に将来の見通しが大きく乖離する可能性があると判断した場合においては、適時開示規則に従い、情報開示することといたします。

投資判断について

当社ウェブサイトに掲載しております事項は、当社をより理解していただくためのものであり、投資勧誘を目的に作成されたものではありません。従いまして、投資に関する決定は、投資家の皆様ご自身の判断で行っていただきますようお願いいたします。

著作権

このサイト(エフティグループホームページ)は、株式会社エフティグループのIR情報、決算情報(以下「資料」という)をお客様に提供しています。この資料は、以下の条件でのみ利用することができます。

  1. お客様は、非営利目的かつお客様内部でのみ使用、複製、ダウンロードすることができます。
  2. お客様が複製、ダウンロードするときは、この著作権表示及び使用条件を一緒に付す必要があります。
  3. お客様は、この資料を改変したり、領布したり、有線送信等に利用することはできません。

株式会社エフティグループは、お客様に対してこの資料に関する著作権、特許権、商標その他の知的財産権をライセンスするものではありませんし、この資料の内容についていかなる保証をするものではありません。 また、この資料の中で別の定めがある場合には、当該著作権表示、使用条件を遵守する必要があります。